ブログ|高知市高須の歯医者|高須岡林歯科

〒781-8104
高知市高須3丁目5-20

0120-55-6487

診療時間
9:00~12:30
14:00~19:00

▲:18:00まで
休診日:水曜・日曜・祝日
(祝日のある週の水曜は診療)

ブログBlog

予防の命は歯間ケア!デンタルフロス、使っていますか?

2020年7月23日

こんにちは。
 
高知市高須の「高須岡林歯科」です。
 
 

「毎日歯を磨いているのに、またむし歯ができた!」とお悩みの方は、もしかすると歯みがきの方法を間違えているかもしれません。
 
「そもそも正しい歯みがきの方法なんであるの?」と疑問に思うかもしれませんが、正しい方法で歯を磨けば、むし歯や歯周病を予防
できますよ。
 
 

難しくない!正しい歯みがきの方法

正しい磨き方といっても、難しくはありません。
 
ポイントは、汚れがたまりやすいところを重点的に磨くこと。
 
汚れがたまりやすい場所は、「歯と歯のすき間」「歯と歯ぐきの境い目」です。
 
ここは、一般的な歯ブラシでは毛先が届かず磨き残しができやすい場所です。
 
歯間にネバネバした歯垢がたまり、細菌の温床となって増殖し、そこからむし歯や歯周病になってしまうことが多いのです。
 
 

デンタルフロスで歯間ケアを!

歯間をしっかり磨くためには、デンタルフロスや歯間ブラシなど、歯間専用の清掃器具をプラスした歯磨きを行います。
 
デンタルフロスには糸巻タイプとホルダータイプがありますが、初心者はホルダータイプが使いやすいでしょう。
 
糸の太さには色々なサイズがあります。慣れないうちは、歯間にスルッと入りやすいワックス加工タイプを選ぶと使いやすいですよ。
 
掃除の仕方は、歯と歯のすき間にフロスを入れたら、歯の側面に沿って汚れを掻き出すように引き上げるだけ。これを歯1本1本に対して数回ずつ繰り返し、歯間の汚れを取り除いていきます。
 
歯と歯のすき間にいれると水分を吸ってスポンジのように膨らむ特殊な素材できたフロスもあります。フロスが太いと、一度にごっそり掻き出せるのでスムーズにケアできますよ。
 
 

歯医者でお子さんの定期検診&むし歯予防

フロスにはいろいろな種類が揃っています。自分の歯間に合ったものを選ぶといいですね。
 
もし、どれを選んでいいかわからないという場合は、歯科で相談してみましょう。お口の状態に合った清掃具の選び方や、効果的なセルフケアの仕方を教えてもらえます。
 
何でもお気軽にご相談ください。
 

 
ページトップへ