診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ● | ● | / | ● | ● | ● | / | / |
14:00~19:00 | ● | ● | / | ● | ● | ▲ | / | / |
▲:18:00まで
休診日:水曜・日曜・祝日
(祝日のある週の水曜は診療)
2022年4月5日
こんにちは。
高知市高須の「高須岡林歯科」です。
近年、フッ素がむし歯の予防に効果的なことが話題となり、多くの歯磨き粉にフッ素が配合されるようになりました。
そのため、むし歯になる人が減ったと思う人もいるかもしれませんが、むしろ大人のむし歯は増加傾向にあり、とくにむし歯を再発させてしまうケースが多いのです。
そこで今回は、大人のむし歯の予防方法をお伝えします。
大人のむし歯が多いのは、次の2つのことが理由として考えられます。
●加齢によって歯茎が下がる
●過去に治療したむし歯が再発する
歯茎が下がると、本来なら歯茎によって覆われているはずの歯の根っこが露出します。
歯の根っこはエナメル質に保護されておらず、象牙質が剥き出しになっているため修復の働きが遅く、根面カリエスと呼ばれるむし歯を引き起こしてしまいます。
また、むし歯が再発してしまうケースも少なくなく、これを二次カリエスと呼びます。
「むし歯が再発しても治療すれば良いだけ」と考える人がいますが、これは間違いです。
確かに、再発したむし歯を治療することはできますが、「むし歯→治療→むし歯→治療」と繰り返せば、どんどん歯がもろく、弱くなってしまいます。
むし歯によって歯が溶かされ、治療によって歯を削ることを繰り返す中で、最終的に歯が失われてしまうのです。
むし歯を予防するためには、次の5つのポイントを押さえておいてください。
●疲労やストレスを解消して、身体の免疫力を高める
●定期的に歯のクリーニング・検診など、予防歯科の治療を受ける
●フッ素配合の歯磨き粉を使って歯を磨く
●デンタルフロスを使って歯と歯の間もケアする
●食事の時によく噛む、適度な水分補給をするなどして、唾液の分泌量を高める
また、むし歯の再発においては、詰め物や被せ物の素材をセラミックにすることで予防の効果アップが期待できます。
むし歯は歯を失う原因となる怖い病気です。
歯医者でも、患者さんの歯を守ることを大切に考えています。
高須岡林歯科では、むし歯になってから治すだけではなく、むし歯にならないよう予防するための治療も行っています。
むし歯の予防効果を高めたい方は、当院へご相談ください。